Dropbox、有料会員向けにモバイルアプリでフォルダを丸ごとダウンロードできる新機能
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【週刊!まとめ読み】Netflix、コンテンツダウンロードに対応/人工知能搭載のスマートヘッドホン
 - 
Netflix、ついにコンテンツダウンロードに対応!オフラインでも利用可能に
 
      この機能を使用することで、Dropbox内に保存しているフォルダおよびその内部のファイルが、そのままユーザーのモバイルアプリにダウンロードできるようになる。これまで、ユーザーは「Dropbox」に保存したファイルをスマートフォンなどで利用する際、個別でダウンロードをする必要があった。ファイルが1つや2つであれば、それでも問題はないが、大量のファイルを参照しながら作業を進めなければならないケースなど、不便を強いられる場面もあった。
今回の新機能では、圏外やオフラインで利用しやすくなることを想定されているわけだが、仮にそのようなシチュエーションでファイルに変更を加えた場合は、次にネットワークに接続した際、自動で同期がされるようになっている。
便利な新機能ではあるものの、同社としては「プレミアム」機能の位置付けであり、Dropbox Pro会員と同Business会員など、有料会員に向けて提供される。当初はAndroidユーザーに向けて数日以内に提供されるが、iOSデバイスユーザーに向けても、2017年初頭にはサービスリリース予定となっている。
《KT》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        【週刊!まとめ読み】Netflix、コンテンツダウンロードに対応/人工知能搭載のスマートヘッドホン
IT・デジタル - 
      
        Netflix、ついにコンテンツダウンロードに対応!オフラインでも利用可能に
IT・デジタル - 
      
        ランニングコスト不要!顔認識&AI対応の家庭用防犯カメラ
IT・デジタル - 
      
        音楽配信サービス「Spotify」、本日10日から一般公開!“招待制”は終了
IT・デジタル - 
      
        レトロなデザイン&据え置き型のダイヤル式タブレット「Loop」
IT・デジタル - 
      
        iOS版Dropbox、PDFへの書き込みに対応……ウィジェット画面からのファイル閲覧も可能
IT・デジタル - 
      
        使いこなしてる? 「今この瞬間のオススメアプリ」をオススメしてくれる、Androidの「Nearby」機能
IT・デジタル - 
      
        デジタルアーツ、LINEモバイルに「i-フィルター」提供……ユーザーは無料で利用
IT・デジタル 
