Uber、米サンフランシスコでも自動運転車の試験走行を開始
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
もはやスマホは必要なし?人工知能搭載のスマートヘッドホン「Vinci」
-
テスラ、自動運転機能が進化……ソフトウエア8.0にアップデート

今回、自動運転車として利用されるのはボルボXC90の改造版で、ユーザーはサンフランシスコでUberXにて配車を依頼した場合、同試験走行車にあたるケースがあるという。
今年9月、スチール・シティ(ピッツバーグ)の路上で、配車サービスを利用した自動運転車の試験走行を開始しており、今回の発表は、これに続く試みとなる。同社によれば、ピッツバーグでの試験走行において、さまざまなデータを得たが、今回のサンフランシスコにおける試験走行では、道路上を走行する多数の自転車や、交通密度の高さ、狭い斜線など、また新たな経験則を得ることを目的にしているという。
サンフランシスコでは、自動運転車を走行することに対して、許可が必要であり、Uberの今回の試みについても例外ではない。そのことについては、「(サンフランシスコにおける)ルールは、人による制御または監視なしに運転できる自動車に適用されるもの。我々にとって、それはまだ時期尚早である」とコメントしている。同社は今回、運転手を同乗させた上で自動運転車の試験走行を実施するため、サンフランシスコにおけるルールからは外れるものとの認識のようだ。
同社はさらに、「いくつかの都市や州では、複雑なルールや要件があるため、革新を遅らせる意図しない結果を招く可能性がある」としており、サンフランシスコのみならず、自動運転車の試験走行を阻害するルールなどの存在を批判している。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
もはやスマホは必要なし?人工知能搭載のスマートヘッドホン「Vinci」
IT・デジタル -
テスラ、自動運転機能が進化……ソフトウエア8.0にアップデート
IT・デジタル -
Uber、自動運転の次は“空を飛ぶ”! 新たな配車サービス「Uber Elevate」発表
IT・デジタル -
自動運転が過疎地を救う? ソフトバンクが描く路線バスの未来とは
IT・デジタル -
Uber、東京でフードデリバリーサービス「UberEATS」をスタート!
IT・デジタル -
えっ、イスに座ったまま行列が進む!? 自動運転技術を生かした日産の「プロパイロットチェア」がスゴい
IT・デジタル -
Uber、自動運転タクシーの路上試験走行を米ピッツバーグでスタート!
IT・デジタル -
ボルボ、一般モニターが自動運転を体験!
IT・デジタル -
テスラ、自動運転機能「オートパイロット」のアップデートを発表
IT・デジタル