日本上陸が待ち遠しい!MWCで発表されたスマホ新製品を振り返る
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サムスン「Gear VR」で戦闘機によるきりもみ飛行を体験!……MWC2017
-
ソニー「Xperia Agent」とネスレ「バリスタi」でコーヒーをいれてみた!【IFA 2016】

モトローラはミドルレンジ端末の新製品「G5シリーズ」の2機種を新たに発表した。スマホに必要な機能を洗練したかたちで上手にまとめ込んだ端末という印象。どうやら二つの機種ともに日本市場に向けて投入されるようなので、こちらも期待が持てそうだ。
HTCは3月から欧州市場で新端末の「HTC Uシリーズ」を発売する予定だ。多彩な先端機能を惜しみなく詰め込んだ上位モデルだが、最も気になるのはiPhone 7と同様にアナログイヤホン端子を省略して、音楽再生もUSB Type-Cからのデジタル出力に一本化しているところだ。その分、自動音場補正やハイレゾ再生など従来以上にリッチな音楽体験を追求している。そのサウンドをぜひ聴いてみたいスマホだ。
最後にBlackBerryが発表した新端末の「KEYone」だ。普通のスマホと同じタッチパネル液晶を乗せて、その下側に物理キーボードも配置した変わり種。画面サイズは4.5インチで、物理キーにショートカット操作を割り当てて操作性を高めることができる。クアルコムのミドルレンジ端末向けのSoCや、ソニーのCMOSセンサーを搭載するなどベストの使いやすさと機能を追求している。ブースで実機をハンドリングしてみたが、キーの打鍵感が多少思っていたよりも軽めだったが操作性は上々。日本でも取り扱うMVNOなどが表れるのか注目だ。
《山本 敦》
特集
この記事の写真
/