不正受給疑惑の裏に高校生の秘密?!吉岡里帆主演『健康で文化的な最低限度の生活』第2話
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
東尾理子、石田純一、東尾修による地獄の三者面談とは?
-
「はたらく細胞」コラボカフェ開催決定 熱中症や夏バテを吹き飛ばすメニューが勢揃い

同作は、吉岡里帆が演じる新人ケースワーカー・義経えみるの成長を描いたヒューマンお仕事ドラマ。安定を求めて公務員になったえみるが配属されたのは生活保護受給者を支援する「生活課」。受給者たちの様々な人生の困難に直面し、困惑、奮闘しながらも、目の前で困っている誰かのために、汗をかきながら自立への手助けをしていくストーリーだ。
第2話(24日放送)のテーマは、不正受給。不正受給の件数は、生活保護利用世帯数の3%に満たないが、ニュースなどでよく取り上げられ、世の関心を集めている問題だ。ケースワーカーの仕事にも少しずつ慣れてきたえみるは、担当の日下部家を訪問。介護にパート、そして2人の子育てをするシングルマザーの聡美と良好な関係を築き、息子の欣也は音楽という夢に出会って生き生きとしていることを知ったえみるは上機嫌。ところがある日、そんな日下部家に不正受給の疑いが浮上する。それは、欣也のある秘密が原因だった。上司の京極(田中圭)から「絶対に許さないこと!」と厳しく指示されて対応に追われるえみるだったが、その中での失言が、日下部家の絆をバラバラにし、欣也の夢を打ち砕く事態にまで発展することになる。
高校2年生の息子と中学2年生の娘を育てながら、認知症の父の介護もしている聡美を演じるのは、江口のりこ。江口は同ドラマについて、「台本を読んで、ちゃんと演じなきゃなと思いました。生活保護は知っていましたが、いろいろなケースがあって、今回のような細かいところまでは知らなかったです」とコメント。「ドラマを見ていただいて、世の中にはこういった境遇の人もいると知っていただきたいと思います。知ったからといって、自分に特別できることが見つかるわけではないけれど、知っているのと知らないのでは違うと思うから。ぜひ見てほしいです」と視聴者に呼びかけている。
はたして、不正受給疑惑が浮上した親子を、えみるはどのように救うことができるのか?『健康で文化的な最低限度の生活』第2話は、7月24日よる9時から、カンテレ・フジテレビ系で放送。
《KT》
この記事の写真
/
関連ニュース
-
東尾理子、石田純一、東尾修による地獄の三者面談とは?
エンタメ -
「はたらく細胞」コラボカフェ開催決定 熱中症や夏バテを吹き飛ばすメニューが勢揃い
エンタメ -
エビ中、メンバー6人で初の全国ツアー!全20公演を完走
エンタメ -
ガリットチュウ福島、みちょぱのものまねに挑戦!
エンタメ -
YouTubeによるフジロックのライブ配信、対象アーティストが決定
エンタメ -
「あ、オートロックしやがった」!スマートロック「Qrio Lock」を試してみた
IT・デジタル -
鈴木亜美、デビュー20周年の節目に野外アイドルフェス参戦
エンタメ -
星野加奈、第1子男児を出産!「息子よく頑張ってくれました」
エンタメ -
池間夏海、かわいすぎるホクロピースショットに反響
エンタメ -
ダレノガレ明美が突如SNSで宣言「結婚願望を捨てることにしました!」
エンタメ