AAA與真司郎、ネガティブな自分を振り返る「メインボーカルじゃなかった」「芸能界をやめよう……」 | RBB TODAY

AAA與真司郎、ネガティブな自分を振り返る「メインボーカルじゃなかった」「芸能界をやめよう……」

エンタメ その他
與真司郎【写真:竹内みちまろ】
與真司郎【写真:竹内みちまろ】 全 12 枚
拡大写真
 AAAの與真司郎が21日、都内にて自著「すべての生き方は正解で不正解」(講談社)の発売記念イベントを開催し、報道陣の取材に応じた。

 與は、かつては「自分なんかにできるはずがない」、「自分はこのグループには必要とされていない」などとネガティブ思考に陥っていたが、ロサンゼルスへの留学と移住をきっかけに、自他ともに認める「ポジティブ野郎」へと生まれ変わったそう。

 同書は、そんな與が気持ちが沈んだとき、人生の決断に迷ったとき、トライして失敗したとき、自己肯定感が下がったときなどに役立つ視点の変え方らを紹介し、33の「ポジティブ語録」も収録。

すべての生き方は正解で不正解
¥1,760
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

 AAAでグループ活動をしていたとき、周りの人間たちと自分を「比べまくっていた」とのこと。「自分はメインボーカルじゃなかったので。ダンサーだったので」といい、「なんでこの人、歌ってるの?」などのコメントを目にし、「自分って、AAAに必要なのかな」と疑問を持っていた期間が長かったことを明かした。テレビに出演すも際もメインボーカルのメンバーがフィーチャーされ、「芸能界をやめよう……ということは何回もありました」とも。

 「そういうときってネガティブなので」と続け、常に人の悪口を言ったり、「友達と遊んでいても、文句から始まる」などと、当時の状況を回顧。「そういう自分がすごく嫌で、変えたいと思って」と、ロサンゼルスへ行った経緯を紹介した。

 ロサンゼルスへの留学と移住を経て、大きく変わった與は「人に期待をしない」ことで、「人生が楽になりました」と言葉に。「昔は、『裏切られた、裏切られた』とばかり思っていたので。“そうじゃない、自分が悪かったんだ”ということに気づいたら、意外と、そっちの方が楽だということに気づきました。人に期待しないということは、すごく、大きいなと思います」と語った。

《竹内みちまろ》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース