完全グルテンフリーのパンとケーキのお店「自由が丘ベーカリー」、ファン待望のリニューアルオープン | RBB TODAY

完全グルテンフリーのパンとケーキのお店「自由が丘ベーカリー」、ファン待望のリニューアルオープン

ライフ グルメ
完全グルテンフリーのパンとケーキのお店「自由が丘ベーカリー」、ファン待望のリニューアルオープン
完全グルテンフリーのパンとケーキのお店「自由が丘ベーカリー」、ファン待望のリニューアルオープン 全 15 枚
拡大写真

 米粉と小麦粉のハイブリットパンを中心とした自由が丘ベーカリーが、完全グルテンフリーのパンとケーキのお店「自由が丘ベーカリー」「自由が丘パティスリー」として2022年9月9日(金)にリニューアルオープンする。


 「自由が丘ベーカリー」「自由が丘パティスリー」のグルテンフリーのパン&ケーキ誕生のきっかけは、昨今のアレルギー事情から。週に何度もお店に買いに来る子どもの家族から、妊婦などが満足できる「美味しい!毎日食べたい!」と思えるグルテンフリーのパンを求め、納得がいくまで何度も試作を繰り返した結果、安全で美味しく栄養価の高いグルテンフリーのパンを作ることに成功したそう。米粉のみで作られたパンは、表面はカリっと、中はしっとりもちもちしたのが特徴だ。また自由が丘パティスリーに並ぶグルテンフリーのケーキは、その可能性について未開拓の地で不安の中、試作を重ね、お米から炊き上げて作る特製「おこめピューレ」を開発。「自由が丘パティスリー」オリジナルの味わいは一色の価値アリの逸品だ。

 リニューアルした「自由が丘ベーカリー」で最もおすすめなのが、サンドイッチ。小麦パンが当たり前の現代食品の中、日本人になじみのあるお米を使って、すべてをグルテンフリーで作成している。様々な種類をしかもおいしく作るのは難しいのですが、おすすめの角食やバゲットを使用して、食べやすいサイズで多種用意。その他にも、じゃがチーズ、まるパン、ちょこまる、ツイストカスタード、めろんパン、あんぱんキューブ、塩パンにピザトースト等など、どれも米粉のみで作られたとは思えないクオリティのパンが多数店頭に並んでいる。

 「自由が丘パティスリー」では、ロールケーキがおすすめだ。自家製おこめピューレと米粉を使ったふわふわ食感の生地は絶品。その他にも、おこめティラミスやおこめチーズケーキ、米粉ならではの真っ白なショートケーキや、遊び心あふれるたこ焼きのようなミニシュークリームなど、様々なラインアップが用意されている。

《塚原》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース