日本一のギョーザの街をめぐる戦い!「宮崎市ぎょうざ協議会」会長・渡辺愛香さんの『セブンルール』 | RBB TODAY

日本一のギョーザの街をめぐる戦い!「宮崎市ぎょうざ協議会」会長・渡辺愛香さんの『セブンルール』

エンタメ その他
(C)関西テレビ
(C)関西テレビ 全 2 枚
拡大写真

 11日23時からは、『セブンルール』(カンテレ・フジテレビ系)が放送される。

 今回は、「宮崎市ぎょうざ協議会」会長・渡辺愛香さんが主人公。ギョーザといえば、宇都宮・浜松のイメージが強いなか、昨年、ダークホースだった宮崎市が支出金額日本一の座に輝いた。その大逆転劇の立役者であり、宮崎を“新・ギョーザ日本一の街”へと導いたのが渡辺さん。

 協議会を立ち上げ、わずか1年半で宮崎を日本一に導いた渡辺さんは、市民の胃袋を支えるラーメンとギョーザの人気店「屋台骨」の専務取締役であり、宮崎ギョーザブームの火付け役である。日本一になったことで全国から問い合わせが殺到し、多忙を極めている渡辺さん。イベントで店頭に立っているときにも相次いで電話がかかってくるため、その内容を正確かつタイムリーに記録しようと、ある方法を見出したというが、その方法とは?

 そして、迎えた家計調査2022年上半期の結果発表当日。「宮崎の中で日本一のものっていう、誇りみたいなものを維持したい」と闘志を燃やす渡辺さんだが、はたして2連覇の夢はかなうのか?

《KT》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース