木村拓哉主演『教場』が2023年4月期“月9”枠で連ドラ化! | RBB TODAY

木村拓哉主演『教場』が2023年4月期“月9”枠で連ドラ化!

エンタメ 映画・ドラマ
(C)フジテレビ
(C)フジテレビ 全 2 枚
拡大写真

 フジテレビは、木村拓哉主演で2020年と2021年に新春SPドラマとして放送したドラマ『教場』シリーズ2023年4月期の月9枠で連続ドラマ『風間公親-教場0-』として放送すると発表した。

 原作は、「週刊文春ミステリーベスト10」(2013年)第1位、「このミステリーがすごい!」(2014年)第2位を獲得した長岡弘樹の『教場』シリーズ。警察小説の新境地として、シリーズ累計100万部突破のベストセラーとなっている。なお、木村のフジテレビ連続ドラマの出演および、月9ドラマ主演は『HERO』第2シリーズ(2014年)以来、9年ぶり。また、月9ドラマ主演が今作で11回目となり、月9ドラマ主演回数歴代1位となる。

 2020年、21年にSPドラマとして放送された『教場』『教場II』は、神奈川県警の警察学校という密室を舞台に、冷徹で“最恐”の教官・風間公親(木村)が、「警察学校は、優秀な警察官を育てるための機関ではなく、適性のない人間をふるい落とす場である」という考えのもと、冷酷無比なやり方で生徒たちをふるいにかけていきながら、彼らがそれぞれ抱えるさまざまな葛藤や秘密が渦巻く中で次々と巻き起こる事件を乗り越え、卒業するまでが描かれた。

 『教場II』のラストシーンでは、右目の義眼は、風間が刑事時代、捜査中に何者かに襲撃されて負った傷であったことが判明したが、風間を襲った犯人の正体と、風間が警察組織に対して持つ激しい恨みの理由までは明らかにされなかった。今作では、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなる。物語は、風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代が描かれる。そこは「風間道場」と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていた。風間とともに殺人事件の現場に臨場し、完全犯罪を目論む犯人や挑戦的な容疑者の前で、事件捜査の基本を試され、叩き込まれていく、さながら「事件現場自体が教場」とも言えるOJT(On The Job Trainingの略称)型の事件捜査だ。

 そこで、刑事失格の烙印を押された刑事たちは、風間流の事件捜査を学び、自らの無力さを感じ取る。両方の“眼”で誰よりも早く真相を見抜いている風間が、あえて後輩刑事に「自分で考えてみろ」と促すことによって、事件を解決に導いていくと同時に、後輩刑事の抱える秘密やトラブルをも、時に冷徹なまでの観察眼で見抜いていく。やがて、後輩刑事たちはひとりずつ「風間道場」を卒業していく。初めて風間公親という人物のキャラクターそのものに深く切り込んでいく『教場』シリーズの原点であり、始まりとも言える物語となっている。

 脚本を手がけるのは、『踊る大捜査線』シリーズで知られる君塚良一。演出は、木村とは『若者のすべて』(1994年10月期、フジテレビ系)、木曜劇場『眠れる森』(1998年10月期・主演、フジテレビ系)、『プライド』(2004年1月期・主演、フジテレビ系)など、数々の作品で木村と共に歩んだ中江功。

 木村は同作の連ドラ化を受けて「過去のSPドラマではまだ描いていない原作のエピソードや、まだ描いていない風間というのがあったので、視聴者の皆さんからの“続編を見たい”という気持ちが今回につながったのはうれしかったです」とコメント。今作が月9枠で放送されることについては「連続ドラマって、毎週の放送に追われながら、並行して現場で制作していくのが通常なんですが、この作品は十分な準備をして、前もって撮影をスタートさせます。月曜9時の、その空気は自分も吸わせてもらったことがあるんですけど、ちょっと大げさな言い方になってしまうかもしれませんが、“フジの月9”っていうあの空気は、今回全部入れ替わると思います」と語っている。

《KT》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース