都内レストランで茨城の栗を使った魅惑のメニュー 11月末まで
ライフ
グルメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【実食】コメダ珈琲店イナズマ級コラボ!シロノワール ブラックサンダー誕生!
-
【実食】好みの高級ネタを好きなだけ選択!和商市場の勝手丼は感動の味!

・【動画】購入前にチェック!話題のガジェトをスタッフがレビュー
都内各所のレストランで、11月末まで栽培面積・生産量で日本一を誇る茨城県の栗を使ったメニューが展開されている。
これは、茨城県の営業戦略部販売流通課が生産者と都内レストランのマッチングを行った結果、実現したもの。例えば、ミシュラン2つ星に輝くフランス料理店「Nabeno‐Ism」では、秋の定番であるモンブランをフレンチらしい仕上がりに(※25,000円のディナーコース内で提供)。筑波栗を使用した「テリーヌ・オ・ショコラ マロン」(4,500円)もオンラインショップで販売中だ。
スペイン料理店「サルデスカ」ではオーブンで1時間ローストして高温で揚げた栗を、とろみをつけたきじのコンソメと共に食べる逸品や、筑波の栗をポレンタと合わせた和洋折衷の一品「栗のテリーヌとイベリコチョリソー」も提供されている。
麻布十番のレストラン「クラージュ」では、塩味のきいた帆立に筑波栗を使用した栗のソースをあわせた「帆立のポワレ 筑波栗のソース」や、「丹沢栗のガトーショコラ」を提供している。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【実食】コメダ珈琲店イナズマ級コラボ!シロノワール ブラックサンダー誕生!
ライフ -
【実食】好みの高級ネタを好きなだけ選択!和商市場の勝手丼は感動の味!
ライフ -
【実食】クア・アイナから、はじめてスモークチーズを使用したバーガーが期間限定登場!
ライフ -
【実食】KFCバーガーに本気宣言!辛口・チーズ・ダブルが加わり5種になって新登場!
ライフ -
【実食】秋限定スタバ新商品!焼き芋ブリュレ フラペチーノは焼き芋丸ごと1本入り?!
ライフ -
【実食】京王百貨店 新宿店で開催中!秋の大北海道展、目玉商品・行列店レポ!
ライフ -
【実食】京都駅で1日10個ほど販売のレア弁当!和久傳「かさね 鯛ちらし」が最高に美味!
ライフ -
【実食】ファミマ新スイーツ!冷やして食べるデニッシュキューブ、その美味しさは!?
ライフ