福地桃子、魚にお金を払う概念なかった 父・哀川翔の影響 | RBB TODAY

福地桃子、魚にお金を払う概念なかった 父・哀川翔の影響

エンタメ その他
福地桃子【写真:竹内みちまろ】
福地桃子【写真:竹内みちまろ】 全 1 枚
/
拡大写真

 福地桃子が、6日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で、父・哀川翔の影響を明かした。

 釣りに行くという福地。釣り堀のほか、海釣りもしているという。その影響はやはり父親。「小さいときから父が釣りに行くことが多かったので、ついていったりしていた」と振り返りつつ、「魚をスーパーで買うという概念がなかった」と告白。

 これに松岡昌宏は「なるほど!お父さんが釣ってくるから」と納得。福地は「なのでスーパーに行って、お魚の値段に驚いた。こんなに高級な物だったんだって」と軽くショックを受けたと話していた。

《杉山実》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース