ネパール人同士の新婚さん、日本では考えられない結婚の流儀?! | RBB TODAY

ネパール人同士の新婚さん、日本では考えられない結婚の流儀?!

エンタメ その他
(C)ABCテレビ
(C)ABCテレビ 全 9 枚
拡大写真

 『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ)が12日12時55分から放送される。

 今回は沖縄県と東京都の新婚さんが登場する。まずは、ネパール人同士のカップル。夫は9年前、沖縄に留学し、そのまま就職した。妻はファストフード店で働いている。出会いは2年前。里帰りをした夫が親戚宅で見かけたのが妻だった。一目惚れした夫は早速、父親に「結婚したい」と伝えるが、たくさんお見合いをするよう促される。実はお見合いが主流のネパール。親が決める相手か、親戚や友達から紹介された相手との結婚率が高かったため、夫も従うことになった。しかしそのお見合いは、日本では考えられない独特の形式で...。

 その後、12人の女性に会ったものの、やはり現在の妻しかいないと再認識し、ネパール独特の「駆け落ち」の風習で結婚へと突き進む。日本では「かくれんぼ」(!?)といわれるその風習とは?まるでゲームのような衝撃文化で、見事、結婚を勝ちとった2人だったが、その4日後には夫が日本へ。遠距離恋愛で愛を育み、半年後にようやく妻が来日するも、「夫が嘘をついた!」と何やら不穏な雰囲気。妻に秘密にしていた嘘とは?

 2組目の夫は、モノマネ芸人・MAB。番組では早速、「井上咲楽をいじりながらラジオっぽく曲紹介する伊集院光」を再現披露する。出会いは4年前の名古屋。当時、妻は3年ほど彼氏ができず、100回ぐらい合コンして重ねていたという。そして、名古屋に住む妹に「誰か紹介して」と合コンのセッティングを依頼。そこにやって来たのが、妹が通う接骨院の先生と、その友達である夫だった。

 夫は最初、自分の友人と妻をくっつけるための飲み会だと解釈し、女性ウケするようなディズニーキャラのモノマネで場を盛り上げていた。それに対し、妻は終始爆笑。よく笑ってくれるおとなしい女性、という印象だったが、終盤に差しかかり妻が豹変。ワインをボトルでガブ飲みし...。しかし夫は「人間味があって面白い」と、まさかの胸キュン。翌日連絡し、仕事で帰る妻と一緒に大阪へ行くことになった。その夜、2人で食事をしていると、まだ付き合い始めてもいない妻から、夫の人生を変える一言が。スタジオでも、怒涛の天然妻劇場にMC藤井隆が大ハマリして、椅子コケ連発する。

《KT》

特集

【注目記事】

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース