旧市街で酒蔵めぐり楽しめる「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」開催 | RBB TODAY

旧市街で酒蔵めぐり楽しめる「飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」開催

ライフ グルメ
飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり
飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり 全 10 枚
拡大写真
 30日から6月30日まで、岐阜県高山市にて「第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」が開催される。

 高山市は、日本列島のほぼ中央に位置し、飛騨山脈に代表される3,000m級の山々に囲まれ、四季がはっきりとしている地域。地酒は、地元で採れる酒米・雪が降る冬の寒冷な気候・乗鞍山麓からの豊富な雪解け水など酒造りに適した環境で醸されている。

 同イベントは、1つの酒蔵で2種類のお酒を楽しめる「飛騨高山御酒飲帳」を持って、6つの酒蔵の地酒を堪能できるというもの。「飛騨高山御酒飲帳」は、イベント開催期間中は有効のため、1日で廻らなくてもOKだ。29日まで販売の前売り券は2,700円、一般販売は3,000円。

 参加する酒蔵は、平瀬酒造店(上一之町)、二木酒造(上二之町)、平田酒造場(上二之町)、老田酒造店(上三之町)、舩坂酒造店(上三之町)、原田酒造場(上三之町)の6つ。いずれも高山市街地の古い町並みに位置しており、歩いて気軽に酒蔵めぐりが楽しめる距離にある。町並みにはお土産店や飲食店など店舗が建ち並び、「のん兵衛まつり」への参加と合わせて飛騨高山の観光も楽しめる。

第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり
開催日時:2024年5月30日(木)~6月30日(日)
開催場所:岐阜県高山市上一之町、上二之町、上三之町エリアの6酒蔵
セット数:限定2,000セット
チケット料金: <前売り販売>2,700円(税込)
公式サイト
https://www.hida-nombe.jp

《山根由佳》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース