スタバの新作が本日発売!ジャスミン×マンゴーの二層仕立て「オリエンタルマンゴー & ティーフラペチーノ」をさっそく実食 | RBB TODAY

スタバの新作が本日発売!ジャスミン×マンゴーの二層仕立て「オリエンタルマンゴー & ティーフラペチーノ」をさっそく実食

ライフ グルメ
注目記事
オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ
オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ 全 5 枚
拡大写真

 スターバックス コーヒー ジャパンは、本日よりサマーシーズン第2弾をスタート。「オリエンタルマンゴー & ティーフラペチーノ」(店内価格:720円)と「チラックス ソーダ」(店内価格590円)の季節感あふれる2種類の新ドリンクを販売開始した。この記事では、果肉感たっぷりの『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ』を実食レポートする。

オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ

「オリエンタルマンゴー & ティーフラペチーノ」を実食!気になるマンゴー感や甘さは?


 スターバックスの新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」は、ビジュアルからすでに“異国情緒”たっぷり。鮮やかなマンゴーの果肉と、やさしい色合いのソイミルク×ジャスミンティーが織りなす、美しい2層のグラデーションが目を引く。トップにはとろりとした濃厚マンゴーソースとホイップクリームがふんわり盛られ、まさしく“映えフラペチーノ”と呼ぶにふさわしい仕上がりだ。

上から見た図

 ジャスミンソイミルクティー層にストローを差し込むと、ふんわりと広がるのは、ジャスミンの優雅な香りとソイミルクのまろやかなコク。牛乳より軽い飲み口なのに、香ばしい豆乳の甘みがふわりと重なり、後味にほのかな茶葉の余韻が残る。ソイミルク特有のすっきり感が際立つため、甘さ控えめのアイスラテ感覚で楽しめるのが印象的だ。

 一方、底に沈むマンゴー果肉層は、とろりと濃厚。完熟マンゴーを思わせる豊潤な香りが口いっぱいに広がる。繊維感は控えめながらも、一粒ごとの果肉はしっかり感じられ、ジュースというより“食べるピューレ”といった印象だ。噛むほどに果汁がじゅわっと滲み出し、濃密な甘さが舌にゆっくりと残る。

横からみた図

 そしてストローを斜めに動かして二層を同時に吸い上げると、ジャスミンティーの清涼感、ソイミルクのまろやかなコク、そしてマンゴーの果実感が一体となって押し寄せる。すっきりとしたフローラルな香りがトロピカルな甘さを引き締め、全体をソイミルクがなめらかにまとめてくれる。甘さは控えめながら、果肉の濃厚な存在感がしっかりと満足感を支えてくれる。

 飲むたびに各層のバランスが絶妙に変わり、フルーティーなティーラテのようだったかと思えば、マンゴーのリッチな甘みが前面に出てくる瞬間も。最後まで味の変化が楽しめるのに、あとくちは心地よくまとまっていて、嫌な甘さが残らない。その飲みくちの軽やかさに、思わずストローから口を離してカップを見直してしまったほど。重たさを感じさせないのに飲みごたえは十分で、気づけばカップはすっかり空に。甘いドリンクが苦手な人にもおすすめしたい、軽やかさと濃厚さが同居する一杯だ。

まずはそのまま、次はカスタムで。二度おいしい夏限定フラペチーノ

飲みくちの軽やかさ思わずカップを二度見


 『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ』は、マンゴー果肉の“食べる”トロピカル感とジャスミンソイミルクティーの爽やかな香りで、デザート要らずの満足感が得られるリゾート系フラペチーノ。Tall サイズのみ・店内720円で、2025年5月28日(水)から7月8日(火)までの期間限定(なくなり次第終了)だ。まずはカスタムなしで二層のバランスを堪能し、リピート時は+55円でチャイシロップやホワイトモカシロップを加えてアジアンテイストやミルキー感をアップ、無料のはちみつ追加でナチュラルな甘さをプラスするのもおすすめだ。発売期間は約1ヶ月なので、夏の始まりのご褒美に早めのチェックを。

《村上弥生》

特集

【注目記事】

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース