
2011年11月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)
ハードウェア記事一覧(5ページ目)

2人に1人が不要なプリインソフトを削除経験あり……PCに関する意識調査
デスクトップPC
バッファローコクヨ、「Sony Tablet Sシリーズ」などのタブレットPC・ スマホにも対応のキーボード
周辺機器
指先サイズのコンパクトボディのトイカメラ「CHOBi CAM Pro ちょビッカム プロ」
デジカメ
富士通研、CPUの廃熱を用いてサーバの冷却用水を製造する技術を開発
ハードウェア
ソニー、3D対応のフルHDプロジェクター「VPL-HW30ES」に新色ホワイト
周辺機器
NEC、次世代ベクトル型スパコンの製品化に着手……世界トップクラスの省エネスパコンを目指す
ハードウェア
【レビュー】超解像技術がすごい新世代ディスプレイ……「EIZO FORIS FS2332」
周辺機器
富士通、新スパコン「PRIMEHPC FX10」発表……「京」の技術をさらに向上
ハードウェア
ナノテク素材をペン先に採用したスマホ・タブレット用タッチペンの2機種
周辺機器
米HP、Windowsタブレット「HP Slate 2」とFusion APU搭載の11.6型モバイル「HP 3115m」を発表
ノートPC
NEC、無停止型サーバ新製品「Express5800/R320b-M4」「同E4」発売……最長10年の長期保守に対応
ハードウェア
米キヤノン、デジタルシネマシステム「Cinema EOS」シリーズの新モデル「EOS C300」「EOS C300PL」の2機種
デジカメ
日本HP、17.3型や11.6型のほか東京生産の15.6型など個人向けノートPC「HP Pavilion」を3シリーズ
ノートPC
東芝、テレビの映像技術を採用した「レグザPC」など「dynabook」の直販3モデル
デスクトップPC
アップルの音楽制作アプリ「GarageBand」がiPhoneとiPod touchに対応
MAC
理研と富士通のスパコン「京」、10ペタフロップスを達成
ハードウェア
100GB超の保存が可能なBDXL対応・外付けBlu-rayディスクドライブ
周辺機器
日本エイサー、13.3型Ultrabook「Aspire S3」シリーズ……SSD・HDD搭載の2機種
ノートPC
電力見える化サービス「エコめがね」でできること
ハードウェア
NTTスマイルエナジー、電力見える化サービス「エコめがね」を12月から提供開始
ハードウェア
東芝、外付けHDDへの「ウラ録」にも対応する液晶テレビ「レグザ RE2」に32型を追加
テレビ
ASUSTeK、1.5TB HDDの大容量ゲームPC「G73SW」など2011年冬モデルのノートPCを5機種
ノートPC
富士フイルム、専用メガネなしで3D映像が視聴できるデジタルフォトフレーム
周辺機器