
2001年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
その他記事一覧(2ページ目)

豊橋ケーブル、富士通FWL11APの使用について注意を掲載。ファームウェア更新を呼びかけ
その他
世界発、100Mbpsインターネット経由のハイビジョン放送。IRIとusenが実証実験を実施
その他
ハイウエスト・ブレインの低価格ルータ第2弾は、1万を切る1ポートブロードバンドルータ。9月発売
その他
プラネックスがBRL-04Aの最新ファームウェアをアップ
その他
シスコシステムズ、CISCO12000シリーズ向けIPv6対応IOS「12.0ST」をリリース
テクノロジー
近鉄ケーブル、月額2,200円の低価格ADSLサービスを10月スタート。さらにCATVサービスに30Mbps、1.5Mbpsコースを新設
その他
NTTコミュニケーションズ、コリアテレコムと提携。日韓間でシームレスな専用線サービスの提供が可能に
その他
フレッツ・ISDNが8月10日に100万回線を突破
その他
いちかわケーブル、ADSLサービスの提供を計画中。10月サービスイン
その他
教育用ブロードバンドコンテンツの流通に向けてEduMart協議会が設立。教育現場の負担を抑えつつコンテンツ流通円滑化を目指す、と
その他
MIS、韓国でも「街角無線インターネット」の提供へ
その他
メルコが無線LANカードのクライアントマネージャ、WLAR-L11シリーズのファームウェアをアップデート
その他
太田ケーブルメディア、1.6Mbpsサービスの月額利用料を2,980円に値下げ
その他
北陸地方でのケーブルの伸び衰えず。xDSL共に利用者増へ
その他
スマートブリッジ、ブロードバンド接続用アダプタsmartNIC2を発表
その他
J-PHONEが地域会社を統括会社に合併。IMT-2000サービスでのリソース集中へ
その他
大日本印刷、東京市ヶ谷にブロードバンド対応コンテンツ製作の実験工房を開設
その他
アイ・ピー・レボルーション、工学院大学・新宿キャンパスに光ファイバ100Mbpインターネット常時接続回線を提供
その他
メルコが実効スループット9.2MbpsのブロードバンドルータとADSLノイズをカットするフィルタを発売
その他
プラネックス、無線LANカード「GW-NS11S」の最新ファームウェアを公開。WEP関連の不具合を修正
その他
ルーセント、北米では初の商用3G携帯電話「CDMA2000」ベンダーに
その他
アライドテレシス、リモートアクセスルーターCentreCOM AR100の最新ファームウェアと設定コンフィギュレーションファイルを公開
その他
アッカ、CodeRedワームによるADSLモデムへの影響を公表。基本的には影響なし、と
その他