
災害、救助特集 最新記事

建物全体の揺れをリアルタイムに把握、免震ビル向け「計測地震防災システム」
エンタープライズ
災害時の応急復旧・強靭化無線システム……四日市のCATV局「CTY」が導入
エンタープライズ
災害犠牲者ゼロを目指す「広島県『みんなで減災』県民総ぐるみ運動」
ブロードバンド
3Dデータで大型施設からの災害時避難シミュレートを短時間化……大成建設
エンタープライズ
ドコモ関西支社、南海トラフ巨大地震を想定した津波対策を完了
ブロードバンド
IIJ、災害時に利用可能なwebメール「スペアメールオプション」を提供へ
エンタープライズ
大塚商会、中堅中小企業向けのデータ保護&災害対策ソリューション開始
エンタープライズ
ゼンリン、北九州市に災害時の地図供給……協定締結
エンタープライズ
日産、災害時のEV活用の可能性を提唱
エンタープライズ
全国避難所データベースを自治体に無償提供……ゼンリンデータコムと電通
ブロードバンド
2020年に向けて利用拡大するデジタルサイネージを解説……SSKセミナー
IT・デジタル
富士通、ベトナムで住民参加型防災システムの有効性調査
エンタープライズ
オフラインでも公衆電話を地図表示……goo防災アプリに新機能追加
ブロードバンド
【東日本大震災特別コラム002】防災情報を学べる母親向けサイト「防災かあさん」
ブロードバンド
【東日本大震災特別コラム001】混同しやすい「避難場所」と「避難所」の違いとは
ブロードバンド
携帯電話エリア外でも情報伝達が可能……ドコモが新技術を開発
エンタープライズ
災害発生時のFacebook活用についてまとめたガイドが公開
ブロードバンド
【MWC 2015 Vol.67】スマートウォッチ対応も視野、道路の段差計測アプリ「BumpRecorder」
ブロードバンド