
標準規格特集 最新記事

KDDI、OpenID標準化団体の主要メンバーに……国内通信事業者で初参加
エンタープライズ
モバイル機器の発熱・発火対策の基準を定めた「安全設計ガイドライン」が公開
エンタープライズ
ドコモ、携帯端末認証団体「GCF」にVoLTEの試験環境を提供
エンタープライズ
転送速度2倍、USB Type-Cコネクタ採用……インテルが「Thunderbolt 3」発表
IT・デジタル
ラーメンチェーンの一蘭、「ISO 22000」を業界で初取得
エンタープライズ
画質を改善した「HDMI 2.0a」規格がリリース
エンタープライズ
富士通ら4社、国際標準規格「ORI」を用いたLTE実証実験に世界初成功
エンタープライズ
【CES 2015】パナソニック、4Kなどに対応する次世代ブルーレイの試作開発品を出展
エンタープライズ
オンライン本人確認の新規格「FIDO」が全世界公開……Galaxy S5で先行採用
ブロードバンド
次世代Wi-Fi規格「NGH」、サンフランシスコで実証実験
エンタープライズ
ブルーレイの新仕様、両面で200GB記録可能な「BD-DSD」
エンタープライズ
MPEG-2 TSに代わる新多重化方式「MMT」、対応装置をNHKが開発
ブロードバンド
ソニーとパナソニック、300GBの次世代光ディスク規格「Archival Disc」策定
エンタープライズ
NTT「サービスチェイニング」技術を活用したユースケース、ETSIにおいて認定
エンタープライズ
「Bluetooth 4.1」発表……LTEとの干渉軽減、接続性改善、高速化など
ブロードバンド
NHKのスーパーハイビジョン仕様、テレビの国際規格に……ITU-R勧告として承認
ブロードバンド
Ruby、国際規格として承認……日本のプログラミング言語で初のISO/IEC承認
エンタープライズ
ウェブの60%以上がすでにUnicodeに、Googleが文字コードについて発表
ブロードバンド
欧米自動車メーカー7社、急速充電規格の統一に向け協力
ブロードバンド
【CEATEC 2011(Vol.31)】実効 375Mbpsの超高速データ転送を実現するTransferJetを体感!
IT・デジタル
大阪府の充電インフラ整備プロジェクトにCHAdeMOが参画
ブロードバンド
【CEATEC 2011】TransferJet 、国際標準化動向・次世代サービスコンセプトを披露
ブロードバンド
【CEATEC 2011】コンティニュア規格対応の血圧計、一般向けが初発売に
エンタープライズ