draft IEEE 802.11nとa/b/gが同時利用できるアクセスポイント&CardBus用カード
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
インテル、ノートPC向けにドラフトIEEE 802.11nの無線LAN技術を投入
-
アップル、無線LANの新規格「IEEE802.11n」に対応した新たな「AirMac Extreme」を発表

WZR-AMPG144NHは、MIMO方式の3本のアンテナ部を独立させて別レイアウトを可能にすることで本体の縦置き・横置きいずれにも対応するデザイン。Draft IEEE 802.11nに対応し、最大実行スループットは約96Mbps。IEEE 802.11a/b/g規格での同時通信も可能だ。また、有線LAN部は4ポートのギガビットスイッチングハブを搭載する。
無線LAN自動設定機能「AOSS」のほか「WPS(WiFi Protected Setup)」にも対応し、Windows Vista標準搭載の「WPS-PINコード式」や添付の「クライアントマネージャV」を併用することでボタンを押すだけで自動設定が可能な「WPS-プッシュボタン式」のいずれも利用できる。
WZR-AMPG144NHの仕様は、サイズが210×175×40mm(スタンド、アンテナ含まず)、重量が約1.4kg(スタンド含む)。セキュリティはWPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2 mixed PSK、WEP(128/64bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレータ、MACアドレスフィルタ。対応OSは、Windows Vista/XP/2000/Me/98SE。
WLI-CB-AMG144Nの仕様は、サイズが54×5×123mm(突起部は厚み9.3mm)、重量が42g。インターフェイスはCardBus。セキュリティはWPA2-PSK(TKIP/AES) 、WPA-PSK(TKIP/AES)、WEP(128/64bit)。対応OSは、Windows Vista/XP/2000。
《富永ジュン》
特集
この記事の写真
/