デル、iSCSI/NAS対応統合型ミドルレンジストレージ「PowerVault NX1950」を発売
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日立、ストレージを効率的に利用するボリューム容量の仮想化技術
-
日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会

PowerVault NX1950は、同社のx64サーバ「PowerEdge 1950」をベースに開発されたもので、OSに同社とマイクロソフトが共同開発した次世代ストレージプラットフォーム「WUDSS(Windows Unified Data Storage Server)」を搭載。iSCSIとNASの両プロトコルに対応することで、NASの使いやすさで手軽にSANを構築できるのが特徴となっている。
また、障害発生時の自動フェイルオーバを可能にしたクラスタ構成をサポートするのに加え、ストレージコンポーネントとして冗長性の高い「PowerVault MD3000」を採用することで、ファイルサーバ統合やストレージ統合のための高い信頼性を提供するとしている。
《村上幸治》
特集
この記事の写真
/