CA、システム管理ソリューション「CA Unicenter Network and Systems Management r11.1」
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
日本CA、ITILに対応したIT資産情報管理ソリューション2製品
-
日本CA、「企業資産としてのビジネスデータを守りきれるか」をテーマに新製品発表会
拡大写真
日本CAは12日、システム管理ソリューション「CA Unicenter Network and Systems Management r11.1」を発売した。出荷は即日開始される。価格は個別相談。
CA Unicenter Network and Systems Management r11.1は、CMDB(Configuration Management Database:構成管理データベース)「CA-MDB」を搭載することにより、システムやネットワークの管理・運用に関わる構成情報を一元的に管理できる。また、標準搭載の「Management Command Center」と「Management Portal」により、「Unicenter Service Desk」やネットワーク・パフォーマンス管理ソリューション「eHealth」、アプリケーション・パフォーマンス管理ソリューション「CA Wily Introscope」などの管理ツールと連携して、各管理ツールからの管理情報の表示カスタマイズが可能となる。さらに、「Advanced Event Correlation」により複数のイベントの中からサービスに影響を与える可能性がある現象を把握し、通知・応答を行う。
対応OSは、マネージャがWindows、エージェントがWindows、Unix、Linux。
CA Unicenter Network and Systems Management r11.1は、CMDB(Configuration Management Database:構成管理データベース)「CA-MDB」を搭載することにより、システムやネットワークの管理・運用に関わる構成情報を一元的に管理できる。また、標準搭載の「Management Command Center」と「Management Portal」により、「Unicenter Service Desk」やネットワーク・パフォーマンス管理ソリューション「eHealth」、アプリケーション・パフォーマンス管理ソリューション「CA Wily Introscope」などの管理ツールと連携して、各管理ツールからの管理情報の表示カスタマイズが可能となる。さらに、「Advanced Event Correlation」により複数のイベントの中からサービスに影響を与える可能性がある現象を把握し、通知・応答を行う。
対応OSは、マネージャがWindows、エージェントがWindows、Unix、Linux。
《富永ジュン》