NEC、OpenFlow利用の仮想化サーバ対応通信技術を開発……従来比10倍以上の通信効率を実現 | RBB TODAY

NEC、OpenFlow利用の仮想化サーバ対応通信技術を開発……従来比10倍以上の通信効率を実現

ブロードバンド テクノロジー
新技術の概要図
新技術の概要図 全 2 枚
拡大写真
 日本電気(NEC)は11日、次世代ネットワークインターフェイス技術「OpenFlow」をVM(仮想マシン)が動作する仮想化サーバで利用する際、通信効率(速度×CPU負荷)を従来比10倍以上にする技術を開発したことを発表した。

 OpenFlowは、ネットワークの通信単位を“フロー”として定義し、フロー単位できめ細かな経路制御や品質確保などが可能な技術。ネットワーク制御などの処理をスイッチから制御サーバへ分離してソフトウェアで柔軟に行えるため、新世代ネットワークに向けた技術として注目を集めている。

 今回開発された技術は、OpenFlowを仮想化したサーバで利用する際、サーバに搭載した、米国Solarflare社製のフロー通信対応ネットワークインターフェイスカード(NIC)を用いて、仮想化サーバ上の複数のVMそれぞれに適切なフローを対応できるソフトウェア技術となる。本技術により、従来の、フロー未対応のNICによる通信と比較して、少なくとも10Gbpsと3倍以上高速化するとともに、CPU負荷を約1/3に削減。これらにより、10倍以上の通信効率を実現したという。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース