【インタビュー】セキュリティ強化と利便性の確保は実現するのか?…注目のメガ・エッグ
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【インタビュー】飽和状態の市場でARPUを上げる……エネルギア・コミュニケーションズ
-
メガ・エッグ、セキュリティ対策とパスワード管理をセットで提供

こうした背景を踏まえて、いち早く強化したセキュリティサービス提供するプロバイダーがある。中国地方にてインターネット接続サービス「メガ・エッグ」を提供しているエネルギア・コミュニケーションズだ。
■セキュリティサービスにパスワード管理ツールをセット
実は以前より、プロバイダーがインターネット接続とセキュリティソフトをセットにしたサービスは存在していた。しかしながら、提供されるセキュリティソフトはウイルス対策には有効だが、近年横行しているIDの乗っ取りや詐欺的な手口にはあまり役に立たないものが多い。メガ・エッグで提供を始めているのは、「ウイルスバスター+パスワードマネージャー」というセット提供となるセキュリティーサービス。従来型のウイルス検知ソフトであるトレンドマイクロの「ウイルスバスター マルチデバイス 月額版」と、パスワード管理ツールの「パスワードマネージャー 月額版(以下、パスワードマネージャー)」を合わせたものだ。メガ・エッグの「光ネット[ホーム](ファミリーコース/ファミリーコースプラス)」「光ネット[マンション](ファミリーコース/ファミリーコースプラス)」「光ネット[ホームライト]」へ標準装備し契約したユーザーが利用可能。料金は、上記コースの月額料金に含まれている。
注目すべきは「パスワードマネージャー」だ。FacebookやAmazon.co.jpといった会員制サイトのユーザー名とパスワードを複数記憶し、マスターパスワードひとつで管理できるというものだ。このツールをプロバイダーが標準のサービスとして提供する理由について、エネルギア・コミュニケーションズ 営業本部の佐伯 豪氏は「LINEやiCloudなどでIDを乗っ取られてしまうトラブルが増えている現在では、インターネットに必須のツールとなりつつある。メガ・エッグのサービスをご利用いただいている限り、ウイルスやID乗っ取りの脅威からお客様を守りたい」としている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
【インタビュー】飽和状態の市場でARPUを上げる……エネルギア・コミュニケーションズ
エンタープライズ -
メガ・エッグ、セキュリティ対策とパスワード管理をセットで提供
ブロードバンド -
エネルギア・コミュニケーションズ、新キャンペーン「今スグ割」を12月1日から実施
ブロードバンド -
メガ・エッグ、映像配信サービス開始
ブロードバンド -
【インタビュー】ギガサービスは当たり前の時代!将来を見据えて設備投資を……エネコム 佐野社長
エンタープライズ -
「auスマートバリュー」にメガ・エッグも仲間入り
ブロードバンド -
エネルギアコム、標準提供中の「マカフィー」セキュリティサービスをマルチデバイス対応に
ブロードバンド