誰もがぎょっとする!……電通受付にあのアイドル?
エンタメ
その他
注目記事

ゲイズロイド「ロボリン」の名前を持つこのロボットは、首を傾けながら、来訪者と目を合わせたりしている。ロボットは胸にセンサーが組み込まれており、対面者の目の位置を認識する。製作はメディアアーティストの藤堂高行氏。
この展示は、電通のイベントスペースデザイン局が、自ら取り扱うテクノロジーを社内にアピールするために、不定期に開催している「電通人ほぼ未体験展」だ。その「エクスペリエンス・テクノロジー・エントランス」に藤堂氏が協力した。今回は3Dスキャニング技術などが社内スペースに展示されているが、「ロボリン」はせっかくなので受け付けに配置されたという。展示は31日まで。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
指原莉乃、柏木由紀の熱愛“流出犯”報道に言及? 「変な雑誌の変な噂」
エンタメ -
高橋みなみ、柏木由紀や指原莉乃らメンバーのサンリオ風イラストを続々公開
エンタメ -
有吉、徳光和夫のAKBの顔浮かばない発言を擁護 「小娘の顔、知らねぇだろ」
エンタメ -
【フォトレポート】AKB48 指原莉乃&柏木由紀 バイトル新CM発表会
エンタメ -
渡辺麻友&柏木由紀、AKB卒業 「考えている」
エンタメ -
柏木由紀、24歳の誕生日迎え 「23歳で結婚する予定だった こまった笑」
エンタメ -
NTTら3社、センサー&ロボットで「人の可能性を広げる」新サービスを実験開始
エンタープライズ -
NEDO、人間の能力を超える次世代ロボット技術の研究開発に着手
IT・デジタル -
渋谷ロフト・横浜ロフト、ビューティアドバイザーとして「Pepper」導入
ブロードバンド -
中小企業向けビジネス情報プラットフォーム「HANJO HANJO」が本格始動……電通とイードが共同運営
ブロードバンド -
なつかし&イマドキのアイドル、人気ランキング!
エンタメ -
西表島を東京原宿で体感! 世界初のシステムでリラックスカフェが誕生
エンタメ