SCEが社名変更、「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」に
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
PS3/PS VitaのFacebook連携機能/アプリ、20日にサポート終了へ
-
【CES 2016】No.1の盛り上がりを見せた「VR」! 魅力と今後の課題とは?

新たに設立される「SIE」は米国カリフォルニア州サンマテオを拠点としながら世界規模におよぶ活動を行っていくとのこと。「PlayStationユーザーの維持と拡大」、「購買ユーザー1人あたりの売上向上および関連売上の増大」を引き続き主だった戦略として、更なる事業拡大に向けて取り組んでいくと伝えられています。社長兼CEOに着任するSCEアンドリュー・ハウス氏からは、以下のメッセージが寄せられています。
『プレイステーション』のハードウェア、ソフトウェア、コンテンツ、ネットワークサービスの4つの強力なビジネスが一体となることで、より強固な事業体を組織するSIEは、『プレイステーション』ビジネスのさらなる成長という明確な目標をもとに、引き続き世界中の皆様の想像力を刺激し、感動的で市場をリードするパイオニア的なサービスやプロダクトの創出をビジネスパートナーの皆様とともに実現してまいります。また、サンマテオ、東京、ロンドンにグローバル機能の拠点を設け、各地域の特性を活かしたビジネスオペレーションと連携しながら、企業価値の最大化に努めてまいります。
SCEが社名変更、SNEIと統合し4月より「ソニー・インタラクティブエンタテインメントLLC」として活動へ
《subimago》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
PS3/PS VitaのFacebook連携機能/アプリ、20日にサポート終了へ
ブロードバンド -
【CES 2016】No.1の盛り上がりを見せた「VR」! 魅力と今後の課題とは?
IT・デジタル -
【CES 2016】今年のトレンドはどうなる!? 6日に開幕へ
IT・デジタル -
1TB HDD搭載「PS4」の国内発売が決定
IT・デジタル -
PlayStation Now、イギリスでオープンベータテスト開始
ブロードバンド -
【E3 2015】クラウド型テレビサービス「PS Vue」が提供開始
エンタープライズ -
スマホ向けTV視聴アプリ「torne mobile」、ソニーが配信開始
ブロードバンド -
SCE、より没入感を高めたVRシステム「Project Morpheus」試作機公開
IT・デジタル -
PS Vitaの「YouTube」や「マップ」アプリなどが削除・サポート終了へ
ブロードバンド -
20周年!初代PlayStationの周辺機器を紹介する海外公式映像
IT・デジタル