MVNOの可能性を広げる?IIJ、“縛り”から開放された「フルMVNO」を2017年提供へ
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
格安SIMサービス「IIJmio」、au回線を提供へ!10月からマルチキャリア対応に
-
郵便局、月額2,980円の格安スマホ販売開始へ! IIJがサービス提供

鈴木会長「ひとつはIoTの世界において、新しいワイヤレスのサービスを展開していく。デバイスに組み込むことで、多様なサービスを展開できる。いま具体的に発表できるものはないが、過去数年に渡って考えてきたことがある。現行のキャリアさんではできないサービスをつくる自信がある。それが実現すれば、違うディメンションの競争になる」
島上氏「これから伸びていくのは無線の領域、モノがインターネットにつながる領域。いまのMNOさんにしばられているサービス内容のままでは戦えない。それを戦える環境にまで持っていきたい。土台を作って、来るべきIoTの時代に一部レイヤとして参画する。そして市場を引っぱっていきたい」
--- どうしてこれだけ時間がかかった?
島上氏「我々のやりたいことを具体化しながら、それに合ったドコモさん側の設備の切り分けなど、そのあたりをずっと協議させていただいた。我々側でコアのネットワークの知識が足りない部分もあったかも知れない。また、こちらの意図をドコモさんに正しく組み入れていただけなかったこともあったかも知れない。徐々にそのあたりを改善させながら協議を進めていった。基本的には民民協議で、ドコモさんに真摯に対応していただき、ここまでこれた」
《近藤謙太郎》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
格安SIMサービス「IIJmio」、au回線を提供へ!10月からマルチキャリア対応に
IT・デジタル -
郵便局、月額2,980円の格安スマホ販売開始へ! IIJがサービス提供
IT・デジタル -
ベルリン・フィルの演奏をIIJがハイレゾ配信!
IT・デジタル -
IIJ、高感度指紋センサー搭載のSIMフリー5.5型「Huawei GR5」を16日に発売
IT・デジタル -
IIJのMVNO回線、100万回線を突破
ブロードバンド -
IIJ、プリペイドSIMを駅内コンビニで販売開始
ブロードバンド -
IoTビジネスへの参入を促進させるIoTプラットフォーム
IT・デジタル -
IIJmioファミリーシェアプラン、最大10枚までSIMが利用可能に
ブロードバンド -
【2016年 年頭所感】グリー、NTTデータ、IIJ、MonotaRO
エンタープライズ -
IIJの訪日客向けプリペイドSIM、無料Wi-Fiサービスも同時提供へ
ブロードバンド