Apple Pay、ついに日本上陸! どこで?なにで?どうやって使えるかまとめみた
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
iOS 10.1リリース! Apple Payが日本で利用可能に
-
iPhone 7 Plus、背景をぼかして撮影できる“ポートレートカメラ”機能の利用が可能に…iOS 10.1リリースで

・じゃらんnet:Apple Pay初回予約で1,000ポイント
・出前館:ApplePay利用と登録で1000Tポイント
・TOHOシネマズ:Apple Pay利用で300円クーポン
・日本交通:先着10,000名に、Apple Pay利用で1,500円タクシークーポン
・BASE:Apple Pay利用で、買い物10%オフ
・minne:Apple Pay利用で、買い物10%オフ
■どのクレジットカードに対応しているの?
クレジットカードは、American Express、MasterCard、JCB、iD、QUICPayに対応(VISAは非対応)。また、AEON、オリコ、クレディセゾン、JCB、トヨタファイナンス、ビューカード、三井住友カード、三菱UFJニコス、UCカード、KDDI、ソフトバンク、NTTドコモといった発行会社のカードに対応しており、各クレジットカードのポイントはそのまま対象となる。
■セキュリティの重要性
このように、iPhoneやApple Watchで手軽に決済ができるようになることで、懸念されるのがセキュリティ面だろう。この点についてベイリー氏は、「Apple PayをiPhoneなどの端末に設定した場合、お客様のクレジットカード番号はお客様のデバイスやAppleのサーバーに保管されることはありませんし、加盟店に通知されることもありません」と説明。端末に追加される情報は、「各デバイス固有のアカウント番号が発行され、暗号化された状態で安全にデバイス内のセキュアエレメントに保管されます」(ベイリー氏)と、その安全性を強調している。
なお、iPhoneを紛失した場合は、「iPhoneを探す」を設定することで、Apple Payの利用を一時停止できるほか、遠隔消去により、Apple Payを含む個人情報の消去も可能となっている。
ついに、iPhoneにも日本人に馴染み深い“おサイフケータイ”がやってきた。利用シーンは間違いなくアップするが、利便性は果たして……。iPhone 7シリーズなど対応端末をお持ちの方は、まずはいろいろと使いながら、楽しんでみてほしい。
【緊急アンケート】Apple Pay、どこが便利? なにが不満? 皆さんのご意見を聞かせてください!
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
iOS 10.1リリース! Apple Payが日本で利用可能に
IT・デジタル -
iPhone 7 Plus、背景をぼかして撮影できる“ポートレートカメラ”機能の利用が可能に…iOS 10.1リリースで
IT・デジタル -
iPhoneの利用シーンがこんなに広がる! Apple Pay、ついに日本で提供開始へ
IT・デジタル -
ドコモ、iPhone 7の販売戦略は「最高375Mbpsの高速LTE」「iDやdカードのApple Pay対応」
IT・デジタル -
日本最速LTEとApple Payで差を付ける!ドコモ、iPhone 7発売記念イベント開催
IT・デジタル -
トヨタファイナンス、10月からApple Payに対応
IT・デジタル -
Apple Pay、10月からイオンやマツキヨ、すき家、ユニクロなどで利用が可能に
IT・デジタル -
全国タクシーアプリ、Apple Pay での支払いに対応
IT・デジタル -
Appleと3キャリアのiPhone7/7 Plus予約受付開始は、9日16時1分!Apple Payへの対応も案内
IT・デジタル -
Apple Pay……おサイフケータイとの違いと日本導入の見込み
IT・デジタル