ペットボトルサイズで1,500ルーメンの光量!充電式LEDマルチ投光器
IT・デジタル
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Bluetooth 5の提供がスタート!製品化は2~6ヶ月以内に実現へ
-
停電時に自動で点灯!6通りの使い方ができる多目的LEDライト

2リットルのペットボトル程度のサイズのため、自由に持ち込んで使うことができるので、夜間の工事現場や屋根裏といった暗所作業での利用を想定している。使用環境に合わせて3段階の明るさ調整(強/明るさ100%、中/明るさ50%、弱/明るさ10%)ができたり、270度回転する2面フレキシブルライトによる照射角度の調整できたりと、作業現場のニーズをくみ上げた仕様となっている。
電池パックは同社が展開する充電池がラインナップする3種類(21.6V、18V、14.4V)すべての電圧(21.6V、18V、14.4V)に対応しており、従来機種からの充電池の流用も可能となっている。本体重量は610g、電池装着時のサイズは2Lペットボトルとほぼ同等となる。
連続使用時間は、使用する充電池の電圧や、明るさにより変動するが、14.4V用で明るさ「強」なら約2時間50分、「弱」なら約23時間、21.6V用で明るさ「強」なら約4時間10分、「弱」なら約33時間というのが目安となる。
希望小売価格は19,000円(税別/電池パックと充電器は別売)。同社では年間12,000台の販売を見込んでいる。
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/