Perfume、「3人合わせてPerfumeです!」挨拶の生みの親は、三瓶!?
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Perfume、東京タワーバックに「タラレバ」主題歌!
-
12日放送のNHK「シブヤノオト」にPerfumeや水曜日のカンパネラらが出演決定

Perfumeが揃って挨拶をするときは、それぞれがまず名乗り「3人合わせてPerfumeです!」と言いながら両手で目を横向きのピースサインではさみ、その後普通にピースサインをする、というのが定番。この日番組に出演した3人はこのお決まりの挨拶が、実はお笑い芸人・三瓶が名乗るときのポーズ「三瓶です!」がもとになっていることを明かした。三瓶は「三瓶です」という際に頬をはさむようなジェスチャーをするが、その動きがこのPerfumeの挨拶のポーズにも生かされているのだという。
さらに、もうひとつ参考にしたものとしてPerfumeがあげたのは、当時テレビで放送されていた『学校へ行こう!』で一般の学生が登場する「未成年の主張」コーナー。ある少年が思いの丈を叫ぶかわりに、指で睫毛を撫でるようにさわっていたのが印象に残り、ポーズに取り入れたのだという。3人は、Perfumeの挨拶はこの少年と、三瓶の動きをミックスさせたものだと語った。
意外な誕生秘話にバカリズムは驚きとともに「その人今テレビ見たらびっくりするでしょうね」としみじみ頷いた。
また3人は上京後、田中ヤスタカと出会いにより、それまでの感情を込めた歌い方からクールな歌い方へと指導を受けたことなど、現在のPerfumeが形作られていく様々なエピソードも語った。
《築島 渉》
特集
この記事の写真
/