
2004年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(2 ページ目)
ハードウェア記事一覧(2ページ目)

キヤノン、EOS-1D Mark IIの発売日を4月29日に決定。手ブレ補正レンズは延期で6月下旬に
デジカメ
日立マクセル、デジカメ使用で1.7倍長持ちの単3形アルカリ乾電池
デジカメ
キヤノン、写真コンテスト「写真新世紀」の公募を開始
デジカメ
エレコム、デジカメ印刷用紙を発売 ——デジタル一眼レフ向けや大量出力向け用紙など
デジカメ
ニコン、デジタルカメラ付属ソフト「PictureProject」にMPV規格を採用
デジカメ
ビクター、実売15,000円前後のDVDプレーヤー ——MPEG-4再生、音声字幕付き1.5倍速早見再生に対応
レコーダー![[IDF2004 JP] いつでも、どこでも、どのような機器でもコンテンツにアクセスできるリビング革命 画像](/imgs/p/GaBQpIvUQET2I8jifU5Z2ylODkGVQ0JFREdG/2965.jpg)
[IDF2004 JP] いつでも、どこでも、どのような機器でもコンテンツにアクセスできるリビング革命
ノートPC
ソニー、地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵の55V型プラズマベガなど
テレビ
キヤノン、EOS Kiss Digitalの黒バージョンを4月24日発売
デジカメ![[IDF2004 JP] モバイルPCにおけるセントリノ搭載率アップを目指すインテル 画像](/imgs/p/GaBQpIvUQET2I8jifU5Z2ylODkGVQ0JFREdG/2927.jpg)
[IDF2004 JP] モバイルPCにおけるセントリノ搭載率アップを目指すインテル
ノートPC![[IDF2004 JP] インテル、新型プロセッサ4製品を発表。低電圧版Pentium M 1.30GHzなど 画像](/base/images/noimage.png)
[IDF2004 JP] インテル、新型プロセッサ4製品を発表。低電圧版Pentium M 1.30GHzなど
ノートPC
京セラ、有効400万画素デジタルカメラ「Finecam M400R/M410R」の発売日を決定
デジカメ
富士通、サムスンSDIをプラズマパネルの基本特許侵害で提訴
テレビ
キヤノン、プロ向け最上位デジタル一眼レフカメラ「EOS-1Ds」のファームウェアを更新
デジカメ
富士写真フイルム、「FinPix F710」修正ファームウェアのダウンロードサービス開始
デジカメ