
2012年2月のIT・デジタルニュース記事一覧(4 ページ目)
ハードウェア記事一覧(4ページ目)

29,820円からのLinux搭載BTOデスクトップPC……幅98mmのスリムボディ
デスクトップPC
デル、「Inspiron」「XPS」の春モデル13機種……無料サポートを拡充
ノートPC
オリンパス、タフ仕様・乾電池駆動・本体液晶で3D再生できるモデルなどデジカメを5機種
デジカメ
ユーザーの声と動きを認識するスマートテレビ、サムスンが発売
テレビ
【CP+2012】ペンタックス、開発中の交換レンズなどを参考出展
デジカメ
オリンパス、往年の名機を継ぐマイクロ一眼「OLYMPUS OM-D」……5軸手ブレ補正機能搭載
デジカメ
ペンタックス、水深12m・顕微鏡撮影が可能なタフデジカメ……裏面照射型CMOS新搭載
デジカメ
富士通、シンクライアントの新グローバルブランド「FUTRO」を展開開始
ハードウェア
ペンタックス、デザインにこだわるデジタル一眼「K-01」……1cm以下の薄型単焦点レンズも
デジカメ
パナソニック、Wi-Fi搭載モデルなどHDDレコーダー「ブルーレイディーガ」6機種
レコーダー
サンディスク、大容量128GBのSDXCカードを2月下旬に発売
周辺機器
キヤノン、実売7万円台の高機能「G1 X」などコンパクトデジカメ「PowerShot」春モデル
デジカメ
パナソニック、3D対応・無線LAN内蔵・「もっとTV」対応テレビなど「ビエラ」を16機種一挙発表
テレビ
日本SGI、モジュラー型ストレージ製品の新シリーズ「SGI Modular InfiniteStorage」発売
ハードウェア
ニコン、高画質3,630万画素デジタル一眼レフ「D800」を3月発売
デジカメ
ニコン、光学42倍の超望遠デジカメ……開放値F1.8の明るいレンズとVR手ブレ補正搭載モデルも
デジカメ
タムロン、低照度下での手持ち低速シャッター撮影が可能な一眼レフ交換レンズ
デジカメ
UQ、モバイルWiMAXルータ「Aterm」2機種を10日に発売
周辺機器
4画面マルチディスプレイ対応のBTOデスクトップPC
デスクトップPC
STマイクロ、SD3.0規格対応の電圧レベル・トランスレータを発表
周辺機器
ソリッドギア、一眼デジカメ向け1Gbpsの高速書き込み対応「XQD」メモリカードを3月発売
デジカメ
バッファローコクヨ、英語スマートキートップ採用! テンキーレス小型キーボード
周辺機器
日立、Hadoop等のデータ分散処理に適した高集積・省電力サーバ「HA8000-bd/BD10」新モデル発表
ハードウェア