
2001年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(6 ページ目)
回線・ブロードバンド記事一覧(6ページ目)

四国情報通信が四国地方の4県10市で、ADSL接続サービスを新規に12局開局
回線・サービス
名めた、ダイヤルアップ接続サービスを開始。ADSLのバックアップ回線として、通信料金のみで
回線・サービス
Yahoo!地域情報、地域概要と郵便番号検索機能を追加
回線・サービス
NTT東、千葉、長野など11県54市で15日より、茨城、群馬など7県47市で来月3日より、フレッツADSLの申込受付を開始
回線・サービス
NTT西日本、24日より高知県・富山県など9県28市町でフレッツ・ADSL申込受付を開始
回線・サービス
ニューメディア函館、通信速度3Mbpsのコースを新設。利用料金は月額5,000円
回線・サービス
LCVがバックボーンを41Mbpsに。27日より
回線・サービス
ODNが料金改定。月額3,880円に。同時にモデムも解禁にして初期費用も下げ
回線・サービス
isaoがADSL接続料金を2,980円に値下げ。ネットワークゲーム利用権セットの3,280円コースを新設
回線・サービス
Highway InternetがeAccessの8Mbpsコースに対応表明。料金やサービス内容は未定
回線・サービス
シティテレコムかながわ、グローバルIP契約を1.5Mbpsサービスに。プライベートIP契約なら2Mbpsの通信速度へ
回線・サービス
avisがバックボーンを35Mbps構成へ。8月末より5Mbpsバックボーンを強化した運営へ
回線・サービス
いちかわケーブルが9月より下り2Mbpsへと速度アップ。加えて利用料も520円の値下げ
回線・サービス
ReSET.JP、ADSLサービスで8Mbpsサービスの投入を発表。G.dmt Annex C採用で10月スタート。既存メニューの値下げ・1.5Mbps固定化も
回線・サービス
NTT西日本、8月10日に九州地区3県13エリアであらたにフレッツ・ADSLの申込受付を開始
回線・サービス
研究開発用ギガビットネットワーク、滋賀・兵庫・和歌山で運用開始。近畿全府県にアクセスポイント
回線・サービス
DDIポケット、PHSデータ通信の大口利用向け「無線IP接続サービス」を発表。9月開始を目処に
回線・サービス
NTTコミュニケーションズ、ブロードバンドアクセスサービスに10Mbps回線を追加。一部料金引き下げも
回線・サービス
宮崎ケーブル、上位接続回線1Mbpsアップの15.5Mbpsに
回線・サービス
NTTコミュニケーションズ、ギガイーサプラットフォームを全国展開。国内では初の1Gbps全国イーサネットサービスに
回線・サービス
J-DSL、愛知・大阪・兵庫の開局状況を更新。計5局で新規にサービス開始
回線・サービス
T-com、9月開局エリアに秦野市の鶴巻局を追加
回線・サービス
倉敷ケーブル、上位接続回線を2Mbpsアップの33Mbpsに
回線・サービス