
2001年10月のIT・デジタルニュース記事一覧(6 ページ目)
回線・ブロードバンド記事一覧(6ページ目)

T-comがキャンペーン価格からさらに500円値下げ。近く、8Mbpsサービスも提供へ
回線・サービス
ニフティ、8Mbpsサービスを3,280円で11月スタート。1.5Mbpsサービスは8事業者の回線で月額2,980円に
回線・サービス
ソニー、bit-driveの無線サービスを川崎市で提供開始。川崎駅周辺がサービスエリアに
回線・サービス
アッカ、10月5日に8Mbpsサービスを全国52局で新規開局
回線・サービス
Yahoo!BB、開局スケジュール情報を更新。東日本エリアを中心に18局で新規に開局
回線・サービス
usenが8月末に受け付け開始をした札幌市中央区の一部でサービス開始
回線・サービス
Yahoo!BB、9都県において一部の局舎工事を完了させる。中には繰り上げ工事のところも
回線・サービス
ケーブル・ジョイ、アクセス速度をアップ。スタンダードタイプは最大2Mbpsに
回線・サービス
らーばんねっと、下り速度2Mbps化は10月17日より
回線・サービス
テレビ小松、11月より下り2Mbpsサービスに統合。月額4,500円のインターネットサービスに
回線・サービス
テプコケーブル、埼玉県三郷市でサービスイン
回線・サービス
Yahoo!BB、大阪の4局における接続完了予定日を繰り下げ
回線・サービス
J-DSLが開局スケジュール情報を更新。豊橋が開局。ほか池袋、葛西、神奈川大塚でパーソナルサービス開始
回線・サービス
仙台CATV、11月より下り速度を大幅アップ。パーソナル2Mbps、スーパー3Mbps、ビジネス5Mbpsに
回線・サービス
J-DSL、各地の開局状況を更新。全国では39局でサービスイン。10月5日よりNTT受付開始は16局に
回線・サービス
TOKAIネットワーク、静岡県内14局をあらたに開局。ほか、販売一時停止中の3局で増設完了して再開
回線・サービス
Yahoo!BB、開局スケジュール情報を更新。大阪・奈良の3局で日程の変更のほかは、NTT局内工事が順調に増加中
回線・サービス
ZAQ系列にJ-COM系の2局加わる。和泉局と三田センターが受け付け/サービス開始
回線・サービス
Yahoo! BB、京都・奈良・兵庫を中心に局舎工事が続々と完了。開局は鹿児島の2局
回線・サービス
SpinNet、Bフレッツに対応開始。月額2,500円から
回線・サービス
エーアイテレビ、アクセス速度をアップ。NET768は「ハイスピード」に改称。2Mbpsで4,900円に
回線・サービス
下松ケーブル、サービスを1.6Mbpsに一本化。月額4,000円に
回線・サービス
SpeedWayが本日より全コースとも大幅値下げ。下り2Mbpsが3,980円に
回線・サービス