
2002年7月のIT・デジタルニュース記事一覧(6 ページ目)
その他記事一覧(6ページ目)

NTT東、11bの無線LANに対応した多機能ダイアルアップルータ「IPMATE1600RDワイヤレスセットC」発売
その他
九州通信ネットワーク、電力系としては初めてIP電話試験サービスを提供。同時にADSLサービスも開始
その他
契約者数が2万人を突破−USENの月例レポートより
その他
@NetHome、青山や原宿のファッションストリートをバーチャルに再現した「TESORO.ST」を会員向けに提供
その他
ヤマハ、ネットボランチシリーズ5機種のβ版ファームを公開。Win/MSN Messengerでのファイル送信に対応
その他
ソニーマーケティング、ブロードバンド英会話「e-EnglishGym」7月11日午前0時サービス開始
その他
台風上陸の落とし穴。ADSLサービス事業者はモデム到着日程の約束が守れるか
その他
総務省、USENの同軸ケーブルインターネット接続に許可。順調にいけば9月からサービス開始へ
その他
OCN、アバターを使った3Dチャットやメールが楽しめる「パラプラ」を8月1日より提供
その他
SOBA、オープンソースコミュニティ作りはもう少し先に。まずは組織作りとアプリケーションメンバーから
その他
U-netSURF、フレッツ・スポット(NTT西日本)に試験対応。5か月間無料で
その他
@nifty古河社長。今期コンテンツ売り上げは100億円をめざす。ポータル中心に展開狙うは土肥取締役
その他
武蔵野三鷹ケーブル、送受信メールに対するウィルスチェックサービスをスタート
その他
帯広シティケーブル、この冬から帯広市街でFTTHサービスを開始。幹線網のHFC化も
その他
エキサイト、全動画ニュースをブロードバンド対応に。本日より
その他
被害補償も含めた不正侵入検知サービス、JENSとセコムトラストネットが共同で
その他
NTT Com、W-CDMAによる5Mbps広域無線ブロードバンド実験「WINQプロジェクト」のモニター募集を開始
その他
シマンテック、ワーム型ウイルス「W32.Liac.A@mm」についてレベル3警告
その他
KDDI、法人向けにIP電話の試験サービス提供。Bフレッツ ニューファミリー/ファミリー100への対応も
その他
2002年6月末のDSL利用者は約330万人。総務省発表のDSL普及状況
その他
ファイネスト、「プライベートブランドインターネット接続サービス」を中小プロバイダにも提供
その他
ISP向けのフレッツ向けバックボーンOEMサービス「VECTANTブロードバンドローミングサービス」の全国展開が完了
その他
ぷらら、アルクグループと共同でフレッツユーザ向け語学レッスンのトライアルを開始
その他