
2003年4月のIT・デジタルニュース記事一覧(5 ページ目)
その他記事一覧(5ページ目)

SII、データの「存在証明」などに使える時刻認証サービスの体験サイト
その他
インテルら10社、最大70Mbps・50kmをカバーする無線規格「IEEE802.16」を推進
その他
メルコ、ブロードバンドルータ「BLR3-TX4」の最新ファームウェアを公開
その他
方向音痴でもたどり着ける。NECが地図と映像が連動したナビゲーションシステムを実験
その他
h555.net、小中高校生とシルバー世代向けに低価格ADSL接続を提供
その他
福井県の芦原・金津・坂井・三国の4町でCATVサービス開始の許可 —北陸総合通信局
その他
コレガ、ブロードバンドルータ「BAR SW-4P VA」の最新ファームウェア
その他
Rooster、「@FreeD」での不具合に対応した新ファーム
その他
Webしずおか、5月末をめどにIP電話サービスを開始
その他
Yahoo!BB、3月末の回線数を発表。着実に伸びるも鈍化くっきり
その他
DION、IEEE802.11g準拠製品を4/9よりレンタル。アクセスラインの高速化に対応
その他
日本初。三重県内全市町村でケーブルインターネットが利用可能に
その他
ADSLとの料金格差縮まる−キャッチが30Mを月額4,200円で提供
その他
米アイパス、無線LANアクセスポイントが1000を超える。国内の対応ISPも10社に
その他
E-JAN、フレッツ利用者を対象にIP電話サービスを開始
その他
電子政府の姿が見えてきた。国税庁がインターネットでの申告と納税を2004年6月より本格展開
その他
コンピュータウイルスで年間4,400億円の被害 —IPA試算
その他
メガコンソーシアムでのコンテンツの共同購入やブロードバンド広告が10月より本格化
その他
シマンテック、2003年3月分のウィルスランキングを公表。DvldrとDeloderが急増
その他
interQ、フレッツユーザを対象にIP電話サービスを開始
その他
京都の街でIPv6。みあこネットがエリア全域で展開
テクノロジー
湘南ケーブルネットワーク、15Mbpsの接続サービスを開始
その他
シマンテック、企業向けの電子メール・ゲートウェイ用ウイルス対策ソフト「Symantec AntiVirus for SMTP Gateways 3.1」発売
その他