
省電力特集 最新記事(3ページ目)

日立、大阪・通天閣ネオンのデザインをリニューアル……大部分をLED化、28日に点灯式
エンタープライズ
富士通研、データセンターの省電力効果を瞬時に検証できる技術を開発……全体をまるごとモデル化
エンタープライズ
NEC、無線LANルーター「Aterm」のフラッグシップモデル……最大450Mbps
IT・デジタル
一般家庭用に蓄電システムを発売 日立コンシューマ・マーケティング
エンタープライズ
車両情報を活用した次世代型SS JXが開発を開始
エンタープライズ
富士通、ネットワークコストを最小化する自動設計技術を開発……電力20%削減も可能
ブロードバンド
NEC、千葉県庁のITシステムを刷新……全PCをリプレース、ID管理・認証基盤も強化
エンタープライズ
使用電力量を予測 山武の電力需給最適化支援パッケージ
エンタープライズ
ロジクール、幅381mmのコンパクトなワイヤレスキーボード……最大電池寿命約3年
IT・デジタル
日本IBMと東芝、ビジネスPC向け“エンドポイント・マネジメント”技術を共同検証
エンタープライズ
NEC、従来比約1/3の省スペースなワークステーション「Express5800/53Xg」発売
エンタープライズ
【Wireless Japan 2011(Vol.10)】スマートタップで消費電力を可視化し、電力の無駄遣いを防止
エンタープライズ
富士通SSL、個人向け「電力消費量見える化ソフト」無償提供開始…スマートコンセントを管理
エンタープライズ
日立、モジュール型データセンタに「外気導入冷却システム」を追加
エンタープライズ
日立、電力や水などの使用量を“見える化”するシステムを森ビルに納入
エンタープライズ
東芝グループ、「使用電力見える化クラウドサービス」発売……6月より自社40拠点にも導入
エンタープライズ
京都大学と富士通、“スマートコンセント”を利用した省エネの研究で共同実験
エンタープライズ
オムロンとNTT西、家庭向け省エネ支援の新会社「NTTスマイルエナジー」設立
エンタープライズ
日本マイクロソフト、「Windows PC自動節電プログラム」を提供開始……消費電力の検証も
エンタープライズ
富士通、PCサーバ「PRIMERGY」に消費電力を大幅削減したモデル追加……夏の電力不足対策などに配慮
エンタープライズ
沖縄電力、風力発電の実験設備を導入へ
ブロードバンド
【地震】キヤノンMJ、企業向けパソコン省電力化ソフト「HOME-ECO」を無償提供
エンタープライズ
ヤマダ電機、家庭用のリチウム蓄電池を発売……冷蔵庫への給電も可能
IT・デジタル