利用者評価がトップのコーヒーチェーンはどこだ?
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
LINEスタンプのクリエイター、最年少は10歳から上は63歳まで……「業務経験なし」約半数
-
国内EC、BtoC市場は11.2兆円規模に成長……経産省発表

分析レポートの対象期間は2月1日~8月3日の約6か月間。全国の消費者から報告された9,417レシートデータをもとに分析している。
利用者調査データでは、回答者から実際に店舗を利用した証明として、その店舗のレシート画像を投稿してもらうとともに、店員の言葉遣いやあいさつの有無といった「店舗の様子:7項目」、笑顔や視線、雰囲気などの「店舗の接客状況:6項目」、メニュー・ドリンクの提供時間、料理・ドリンクの提供温度といった「料理・飲み物の提供:6項目」、クリンリネスや備品などの「店舗の設備:4項目」、業務に対する姿勢や接客意識などへの「店舗満足度:6項目」をそれぞれ評価してもらい、それを点数化(5点満点)している。
対象期間中、コーヒーチェーン・コンビニドリップコーヒーカテゴリーにおいて、最も評価が高かったのはスターバックスコーヒーで、平均総合評価点は5点中4.47点だった。2位は上島珈琲店で4.46点、3位はナチュラルローソンで4.46点(2位と3位は小数点第3位以下の点数の差)、4位は珈琲館で4.43点、5位はコメダ珈琲店で4.39点だった。
レシート枚数でも、スターバックスコーヒーが1位で1,979枚、2位がセブンイレブンで1,532枚、3位がドトールコーヒーショップで1,526枚、4位がファミリーマートで1,045枚、5位がタリーズコーヒーで562枚となった。
コーヒーチェーン、利用者評価・利用者数ともにスタバが1位…ソフトブレーン・フィールド調べ
《浦和 武蔵》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
LINEスタンプのクリエイター、最年少は10歳から上は63歳まで……「業務経験なし」約半数
ブロードバンド -
国内EC、BtoC市場は11.2兆円規模に成長……経産省発表
ブロードバンド -
いま企業に人気のプログラミング言語……RubyとPHPが互角に
エンタープライズ -
主婦の3人に2人がスマホを活用……新聞を定期購読していない主婦が半数超える
エンタープライズ -
コンテンツのヒット、「後から飛びつく人」が1160万人
ブロードバンド -
トマトの魅力は変幻自在!?……かけトマや塩トマトがブームに
エンタメ -
ベトナムの市場調査をオンラインで……Asia PlusがQ&Meを提供
エンタープライズ -
好きだった&嫌いだった「夏休みの宿題」、意外な1位が判明
ブロードバンド -
「小学生にケータイを持たせる必要性」、母親の考えは?
エンタープライズ