
KDDI特集 最新記事

KDDI、2GHz帯のEV-DOとIEEE 802.11aのシームレス接続実験に成功
ブロードバンド
KDDI、EZムービーに対応した定点観測サービス。月額5,000円〜
ブロードバンド
auもEZwebにおける出会い系サイトへの対応を開始
ブロードバンド
KDDI、2GHz帯を用いたCDMA2000 1x EV-DOの商用サービスを10/31より開始
ブロードバンド
KDDI、050番号のIP電話サービスから携帯電話・PHS向け通話を提供
ブロードバンド
au端末からKDDIの050番号へ通話ができる。auの自宅割、指定割も適用
エンタープライズ
ケータイでブロードバンドを。auが最大2.4Mbpsの「CDMA 1X WIN」を11/28より開始
ブロードバンド
残る8地域についても包括免許を交付へ。auのEV-DOの全国展開へ一歩前進
エンタープライズ![[CEATEC速報] 純増数でドコモを突き放せるのか? auが新端末6機種を展示 画像](/imgs/p/GaBQpIvUQET2I8jifU5Z2ylODkGVQ0JFREdG/1598.jpg)
[CEATEC速報] 純増数でドコモを突き放せるのか? auが新端末6機種を展示
エンタープライズ
au、新ナビゲーションサービス「EZナビウォーク」対応端末など5機種を10月下旬より順次発売
IT・デジタル