決済が超キモチイイ! ソニーのスマートウォッチ「wena wrist」を使ってみた
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ついに一般発売! “おサイフケータイ”対応のソニー製スマートウォッチ「wena wrist」
-
ステーキハウスVOLKS、厚さ40ミリのステーキを限定食用意

時計の顔とも言えるヘッド部分は、シチズンによる設計と製造ということなので、時計であるセオリーから外れない佇まいがあり、いわゆるスマートウォッチでありがちなおもちゃっぽい雰囲気は一切ありません。
ただ、文字盤が光るギミックや何か情報を表示する凝った機能が備わっていないので、ここは割り切りが必要です。あくまでもシンプルな時計としてというのがこのヘッド部分です。
■“キモ”はバンド部分に詰まっている
「wena wrist」のメインとなるものはすべてバンド部分に収まっています。バックルの部分に、基盤からアンテナなどが入っていて、またそのとなりの小さなコマ部分にバッテリーを収めるという繊細な技術がここで発揮されます。
バンドのパーツは、当然金属なので電波を通さないため、FeliCa機能はバックル部分にあるスリットから、Bluetoothはバックル全体をアンテナにするという発想でその特性をクリアしています。
しかもバンド部分は防水機能(IPX5/IPX7)性能ももっていて、“時計としての当たり前”と“テクノロジーの当たり前”を使う側には見えない技術で力で融合させてるというのがガジェッターの心をくすぐるのです。
充電の仕方ひとつをとってもとてもスタイシリッシュにこなせます。ガジェットの充電はというと、microUSBの端子を直接端末にブスっとさすことが通例ですが、「wena wrist」では付属の充電用の専用クリップが付属して、これでバックル部分をパクっと挟み込むだけで充電できます。
《君国 泰将》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
ついに一般発売! “おサイフケータイ”対応のソニー製スマートウォッチ「wena wrist」
IT・デジタル -
ステーキハウスVOLKS、厚さ40ミリのステーキを限定食用意
ライフ -
大沢あかねと劇団ひとりに第二子誕生
エンタメ -
ソニー社内ベンチャー開発の「wena wrist」、伊勢丹新宿店で展示&予約受付中
IT・デジタル -
村主章枝、恋愛対象は女性!? 本気お見合い企画で選んだのは?
エンタメ -
「おサイフケータイ ジャケット01」で、楽天Edyが利用可能に
ブロードバンド -
橋本マナミ、浴衣姿と欲まみれ?のグラビア披露
エンタメ -
【IFA 2015】ソニー入社1年目社員たちが開発した「wena wrist」、海外進出も視野に
IT・デジタル -
ソニー、バンド部分にFeliCaなどを内蔵した腕時計「wena wrist」発表
IT・デジタル -
iPhone&Androidスマホに対応、ASUSが新型スマートウォッチ「ASUS VivoWatch」発売へ
IT・デジタル